パンプキン&キャンディ イン(7個入)
[ マキャプート ]

ハロウィン気分を盛り上げたい! そんな気持ちで新宿タカシマヤを訪問した編集部。 B1にあるマキャプート(Makea Puut)にて、10月31日まで販売の期間限定スイーツを発見しました。以前こちらでもご紹介したマキャプートは、動物たちを主役にしたメルヘンな世界観を持つ、クランチチョコ&クランチタルト専門のブランドです。「パンプキン&キャンディ イン(7個入)」も、黒猫やウサギなどの動物がパッケージを飾っています。あまりにキュートなデザインに“パケ買い”決定です。

写真と名前をご覧いただくとわかるように、こちらは2種類のクランチチョコがセットになっています。個装をビリッと開けて、まずは「パンプキン」をひと口。食感はもちろんサックサクで、噛むほどにコーンパフの香ばしさを楽しめます。パフに練り込まれた乾燥かぼちゃは、ほんのり甘くてなんだかホッとするおいしさです。それとは対照的に、「キャンディ イン」は刺激的な味わい。見た目はごく普通のクランチチョコなのですが、パフの中には弾ける食感のキャンディが! 噛んだ直後から口の中でパチパチと音を立ててはじけます。とっても不思議な口当たりに、一瞬呆然としてしまいましたが(笑)、イタズラっぽい味がハロウィンにピッタリだと感じた編集部でした。

食べきりやすい個装かつ素敵なパッケージの「パンプキン&キャンディ イン(7個入)」は、ハロウィン用のプチギフトとしてうってつけ。“弾けるおいしさ”で、お友達を少し驚かせるのも、面白いかもしれませんね(笑)。

[DATA]
購入場所:新宿タカシマヤ B1
ブランド:マキャプート
価格:486円(税込)
購入日:2015年9月28日
賞味期限:約4ヵ月(2016年2月5日)
保存方法:直射日光や高温多湿な場所を避けて保存してください。
内容量:7個(パンプキン4個、キャンディ イン3個)
原産国:国内
特定原材料名表示:卵、乳、小麦、大豆

原材料名
砂糖、ココアバター、全粉乳、コーンパフ(コーングリッツ、でん粉、その他)、小麦粉、乳糖、卵、乾燥かぼちゃ、脱脂粉乳、植物油脂、水あめ、かぼちゃパウダー、麦芽糖、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、ショートニング、ぶどう糖、バター、モルトエキス、食塩、香料、乳化剤、膨張剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(クチナシ、紅花黄、アカダイコン、モナスカス)、(原材料の一部に大豆を含む)
»新宿タカシマヤ 公式サイト
»マキャプート 公式サイト

Makea-Puut_pumpkin&candyin2

Makea-Puut_pumpkin&candyin4

マキャプート/新宿タカシマヤ

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

5 値ごろ感

6 ルックス

7 食感

5 満足感

黒猫やウサギが描かれたキュートなパッケージのチョコクランチセット。クランチの香ばしさと乾燥かぼちゃの甘みが生きた「パンプキン」と、弾けるキャンディの刺激的な食感がクセになる「キャンディ イン」の2種セットです。