フレッシュ チョコレート 4P
[ レダラッハ ]

スイスを代表するチョコレートブランド、レダラッハ(Läderach)。日本では三越銀座店にしか常設店舗はありませんが、「アムール・デュ・ショコラ」で同ブランドを発見! 通常、新宿ではお目にかかれないブランドと出会えるのも、こうしたイベントならではですよね。

今回はナッツなどが入った板状のチョコレート「フレッシュ チョコレート」を購入することに。こちらは、レダラッハの代名詞的な商品なのだそう。店頭に並んでいた3枚/4枚/6枚/8枚入りの中から、編集部は4枚入りをチョイスしました。

スイスの山々をイメージしたというピラミッド型のパッケージを開けると、種類の異なる4枚の「フレッシュ チョコレート」が重ねられています。それぞれの味は、ヘーゼルナッツ ミルク/アーモンド ダーク/ラズベリー&ブラックベリー/クランベリー。どれも簡単に手でパキっと割れないほど、チョコに厚みがあります。

4枚の中で、特にオススメしたいのが「ヘーゼルナッツ ミルク」です。キャラメリゼされたナッツはかな~り粒が大きめ。それがゴロゴロとチョコの中に入っているので、歯ごたえはもちろんザクザクです。香ばしさも十分で、ミルク感が強いチョコの甘みを一層引き立たせていました。

「フレッシュ チョコレート」は、今回紹介した以外にも、「オレンジ アーモンド」「フルーツ&ナッツ」などの種類がありますよ! 「いろんな味を食べ比べてみたい!」という方は、8枚入りを購入してみてくださいね。

[PR] 高島屋オンラインストアへ

[DATA]
購入場所:新宿タカシマヤ 11階 アムール・デュ・ショコラ
ブランド:レダラッハ
価格:1,998円(税込)
購入日:2018年1月25日
賞味期限:約1か月(2018年2月21日)
保存方法:温度変化の少ない、涼しく(16~18℃)乾燥したところで保存
内容量:4枚
原産国:スイス
特定原材料名表記:乳、大豆

原材料名
砂糖、ココアバター、アーモンド、カカオマス、ヘーゼルナッツ、脱脂粉乳、全粉乳、クランベリー、果糖、植物油脂、ブラックベリー、ラズベリー、大麦麦芽、パーム油、乳化剤(大豆由来)、香料、酸味料、着色料(二酸化チタン、クルクミン)
»新宿タカシマヤ 公式サイト
»アムール・デュ・ショコラ 公式サイト
»レダラッハ 公式サイト

レダラッハ/新宿タカシマヤ

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

7 値ごろ感

8 ルックス

9 食感

9 満足感

スイスを代表するチョコレートブランド“レダラッハ(Läderach)”の代表的なお菓子。厚みある板状のチョコレートにナッツなどがたっぷり入っています。