高島屋スペシャルエディション
[ アルノー・ラエール ]

新宿タカシマヤで開催中のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」。さまざまブランドが一堂に会して、バレンタインを盛り上げています。今年も開催初日の朝一番に訪れた編集部は、カタログでチェックしていたブランド、アルノー・ラエール(ARNAUD LARHER)へ一直線。数名並んでいる方がいらっしゃったのですが、無事にお目当ての品「高島屋スペシャルエディション」を購入してきました。

4種のチョコレートがセットになったコチラの品。その中の1種、燻製したチョコレートを使用している「フュモワ」は、パリの「サロン・デュ・ショコラ2016」に初登場したショコラですが、先日テレビでも紹介されたらしく、今改めて話題になっているようですね。そんな人気の逸品は、一体どんな味がするのでしょうか? 早速レビューしていきたいと思います。

白くマーブルのような模様がついているのが「フュモワ」。こちらを1ついただくと……、トロッとしていて口の中に溶けていきました。燻製されたチョコレートは、とっても豊かな香り。ビター風味のガナッシュで、ちょっぴり大人な味が印象的です。チョコレート好きさんには、ぜひ食べてほしい特別感のあるチョコレートでした!

「高島屋スペシャルエディション」という名前だけあって、高島屋でしか購入できない特別な商品。オンラインでの販売はすでに在庫切れとなっていますが、新宿タカシマヤで開催中の「アムール・デュ・ショコラ」店頭では購入可能でしたよ。売り切れになってしまう可能性もあるので、気になる方はお早めに訪れてくださいね。

[PR] 高島屋オンラインストアへ

[DATA]
購入場所:新宿タカシマヤ11階「アムール・デュ・ショコラ」会場
ブランド:アルノー・ラエール
価格:2,916円(税込)
購入日:2017年1月26日
賞味期限:約1ヶ月(2017年3月1日)
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、涼しいところで保存
内容量:48g
原産国:フランス
特定原材料名表示:乳

原材料名
チョコレート、生クリーム、転化糖、バター、グルコース、ソルトビール、乳化剤(大豆由来)、着色料(黄4、黄5、酸化チタン)(原材料の一部に乳、大豆を含む)
»新宿タカシマヤ 公式サイト
»アムール・デュ・ショコラ 公式サイト

アルノー・ラエール/新宿タカシマヤ

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

4 値ごろ感

8 ルックス

9 食感

9 満足感

話題のチョコレート「フュモワ」が楽しめる「高島屋スペシャルエディション」。燻製されたチョコレートの豊かな香りと、大人風味のビターな味わいが絶品です。人気商品のため、売り切れ必至の商品。