日頃デパ地下を散策するだけでなく、SNSで話題のスイーツ情報に目を光らせている新宿スイーツ編集部。ある日、Twitterを眺めていると……。大きな注目を集めるスイーツを発見! バウムクーヘンでおなじみの治一郎が手がける「バターサンド」です。なんでも秋の新作スイーツとして9月18日から期間限定で販売されるのだとか。「この機会にぜひ食べてみたい!」ということで、お店があるルミネ新宿店 LUMINE1 地下2階へ足を運び、「バターサンド」を購入してきました。
早速、味の紹介を……といきたいところですが、まずはパッケージにご注目ください。落ち着いた色合いと模様で彩られ、北欧っぽさと和のテイストが融合したデザインに仕上がっています。洗練されていて、とてもオシャレですよね。さらに、スリーブ箱が採用されていて、バターサンドが入っている方のパッケージをスーッと下にスライドすると中身を取り出せる、高級感ある仕様になっています。パッケージからしてかなりのこだわりが感じられるので、食べる前から期待せずにはいられません。
肝心のバターサンドはというと、1個のサイズはなかなか大きく、バタークリームもぎっしり。サブレは見るからにサクサクで、とってもおいしそうです。では、ラムレーズンからいただいてみましょう。バタークリームはラム酒の芳醇な風味が特長的で舌触りは非常になめらか。アーモンドパウダー配合により香ばしさのあるサブレとの相性の良さは言うまでもありません。とても贅沢な味わいですね。
これだけでも十分感動したのですが、個人的にはこの次に食べた「ラムマロン」にもっと強い衝撃を受けました。なんといっても、バタークリームの豊かな味わいがたまりません。ラム酒やマロンペースト、たくさんのマロングラッセがトッピングされているおかげか、とっても風味がいいんですよね。重すぎず軽すぎずな絶妙な甘みもグッド。「バタークリームは重たくてちょっと……」なんて方もこれはおいしくいただけるのではないでしょうか。
パッケージから高級感が漂い、テイストも決して期待を裏切らない治一郎の「バターサンド」。このクオリティなら、2個入りで891円(税込)という価格もかなりおトクに感じました。自分へのご褒美に、大切な方へのお手土産に、ぜひ購入されてみてはいかがでしょうか。
[DATA]
購入場所:ルミネ新宿店 ルミネ1 B2 ルミチカ フードデポ
ブランド:治一郎
価格:891円(税込)
購入日:2020年9月23日
消費期限:約6日(2020年9月28日)
内容量:2個(レーズン1個、マロン1個)
保存方法:10℃以下で保存
特定原材料名表示:卵、乳、小麦、大豆、アーモンド
●マロン:マロングラッセ(国内製造)、小麦粉、食用精製加工油脂、バター、マロンペースト(栗、糖類(砂糖、グルコースシロップ))、砂糖、鶏卵、チョコレート、アーモンド、植物油脂、洋酒、ココアパウダー、コーンスターチ、食塩/トレハロース、膨張剤、乳化剤、香料、着色料(カロチン)、(一部に小麦、卵、乳成分、アーモンド、大豆を含む)
»治一郎 公式サイト