編集部、今年も様々な場所でバレンタインチョコを購入してきました。新宿NSビルから伸びる大行列に並んだ「サロン・デュ・ショコラ」から始まって、新宿タカシマヤの「アムール・デュ・ショコラ」や小田急百貨店の「ショコラ×ショコラ」、さらには伊勢丹、京王百貨店での催事にルミネ新宿と、毎日のように買い出しへ向かったわけですが……。まだ訪れていなかった場所があります。それは、西武新宿ペペ。「新宿スイーツ」と名乗っている以上、ここももちろんテリトリーです(笑)。早速足を運んできました。
バレンタインに関する特別な催事は開催されていなかった西武新宿ペペ。しかし、バレンタイン用のスイーツはたくさん販売されていましたよ。そんな中、ガトー・ド・ボワイヤージュ(Gateaux de Voyage)にて、魅惑的なチョコレートを発見! その名も「くちびるショコラ」です。
こちらは、名前の通りくちびるの形をしたチョコレート。ピンクのルージュと真っ赤なルージュが塗られた、本物のくちびるのようで、ちょっとドキッとしてしまいます(笑)。どちらも銀箔が散りばめられていて、ゴージャスな輝きを見せていますよ。
まずはピンクのくちびるから、いただきましょう。周りは甘いホワイトチョコレート。中はとろけるような柔らかさのガナッシュです。キャラメル風味のガナッシュは香りもよく、味も食感も絶品でした。真っ赤なくちびるもひと口いただきます。ピンクと同じく外側はホワイトチョコレートですが、中はフランボワーズのガナッシュです。フランボワーズの酸味と、フルーティーな香りが感じられます。濃厚かつさっぱりとした味わいで、「もう1つ食べたい!」と思える味でした。
見た目のインパクトがとても強い「くちびるショコラ」。これを貰った男性はいったいどんな反応をするのでしょうか……(笑)。ノリの良い友達に、義理チョコとして贈ってみるのもおもしろそうですよ。ぜひ、楽しいバレンタインをお過ごしください。
[DATA]
購入場所:西武新宿ぺぺ 2F
ブランド:ガトー・ド・ボワイヤージュ
価格:864円(税込)
購入日:2016年2月8日
賞味期限:約1日(2016年4月13日)
保存方法:直射日光、多湿を避けて15℃~18℃で保存
内容量:2個
特定原材料名表記:小麦、乳、大豆
»ガトー・ド・ボワイヤージュ 公式サイト
ガトー・ド・ボワイヤージュ/西武新宿ぺぺ
購入店舗所在地※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。
インパクト特大!ガトー・ド・ボワイヤージュの「くちびるショコラ」を西武新宿ペペで購入。口当たりソフトなガナッシュです。ネタ的かつ意味深…。いやネタよりですかね?
https://t.co/MLyuwcKa2o
#新宿 #西武新宿ぺぺ #バレンタイン #ガトー・ド・ボワイヤージュ