くろねこのシューミル
[ ヒロタ ]

新宿メトロ食堂街にあるヒロタ(HIROTA)。新宿店限定で販売している“猫”なケーキがあると聞きつけ、2月22日の“猫の日”を前に訪問してきました。店頭のショーケースを見てみると……、つぶらな瞳の猫ちゃんを発見! その名も「くろねこのシューミル」です。たっぷりのホイップクリームで猫の毛並みを表現していて、とってもユニークな商品です。

箱から取り出してみると、あまぁい香りが部屋中を漂い、食欲がそそられます! 15cm近くある大きなホールケーキで、とってもボリューミー。撮影のためカットしてみると、中はスポンジではなく、シュー生地で作られていました。シュークリームを販売するヒロタならではと言えますね。早速いただいてみると、何層にも重なったシュー生地とたっぷりのチョコホイップクリームの相性が抜群! シュー生地の間にもホイップクリームはたっぷりサンドされており、ミルフィーユのようになっています。ちょうどいい甘さで、食べごたえも十分。賞味期限が1日しかないので、食べきるのに少々苦労しますが、6人ほどで分けて食べるのがオススメですよ。

今回購入したのは、チョコホイップクリームの「くろねこのシューミル」ですが、生クリームとカスタードクリームを使用した、白ネコモチーフの「ねこのシューミル」も販売していました。白ネコと黒ネコ、お好きなネコちゃんを購入してくださいね。

[DATA]
購入場所:新宿西口メトロ店 メトロ食堂街 B2
ブランド:ヒロタ
価格:1,300円(税込)
購入日:2017年2月20日
賞味期限:1日(2017年2月20日)
保存方法:10℃以下で保存
内容量:1個
特定原材料名表記:卵、小麦、乳、(大豆、ゼラチン)

原材料名
チョコカスタードクリーム(砂糖、牛乳、鶏卵、小麦粉、乳製品、でん粉、カカオマス、植物油脂、乳糖、デキストリン、乳蛋白、食塩)、鶏卵、植物油脂、小麦粉、チョコレート、砂糖、乳製品、ぶどう糖、動物油脂、洋酒、マーガリン、準チョコレート、異性化液糖、リボンチョコレート、カゼイン、粉あめ、食塩、乳糖、でん粉、ゼラチン、苺パウダー、寒天、トレハロース、香料、乳化剤、グリシン、着色料(カロチノイド、ウコン、カラメル、カカオ)、膨張剤、カゼインNa、pH調整剤、リン酸塩(K、Na)、環状オリゴ糖、酸味料、(原材料の一部に大豆を含む)
飾り着色料(紅花赤、赤ビート)
»新宿メトロ食堂街 紹介サイト
»ヒロタ 公式サイト


ヒロタ 新宿店/新宿メトロ食堂街

購入店舗所在地
新宿メトロ食堂街 B1「ヒロタ」
※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

9 値ごろ感

7 ルックス

7 食感

6 満足感

ねこの顔が描かれたシュー生地のホールケーキ。たっぷりのチョコホイップクリームとサクッと軽い食感のシュー生地は相性抜群です。新宿店限定&数量限定の商品!