1973年にニューヨーク5番街で誕生したチョコレート専門店、フィフス アヴェニュー チョコラティア(5th AVENUE Chocolatiere)。小田急百貨店 新宿店 本館11階で行われている催事「ショコラ×ショコラ」に出店しているのを発見しました。生チョコレートが評判の同ブランド。並んでいた商品も、生チョコが多かったのですが……、キュートな女の子のイラストに一目惚れした編集部。今回は引き出しタイプのボックスにチョコレートが6個入った、「ホワイトセレクト」をチョイスしてきました。
やっぱり気になるこのイラスト。見覚えがあるという方は、海外のファッション&カルチャーがお好きな方なのでは。こちらは、米国版「ヴォーグ」などのファッション誌でも注目を浴び続けている、ドールデザイナーのアンドリュー・ヤン氏によるものです。チョコレート×アートの素敵なコラボレーション。ファンならずとも気になってしまいますよね。
パッと見は普通のホワイトチョコに見えるかもしれませんが、凝りに凝られている「ホワイトセレクト」。外側のコーティングは全て「ホワイト」という味なのですが、中身は違うんです。ホワイトレギュラー×2/ホワイトシャンパン×2/ダークレギュラー/ダークシャンパンという4種類のチョコレートが入っています。どれも本当においしくて優劣をつけがたいのですが、あえて1つオススメするなら、「ホワイト×ダークシャンパン」。白と黒のコントラストも美しく、爽やかな甘さのホワイトと芳醇に香るダークシャンパンの甘味が素敵なハーモニーを奏でてくれます。2種で異なる口どけのタイミングも、素敵なアクセントになっていましたよ。
なお、店頭には同じくアンドリュー・ヤン氏のイラストが描かれた「チョコレートメロン風味」や「チョコレートストロベリー風味」も販売されていました。同氏のファンの方はぜひともチェックしてみてくださいね。もう1点。保存方法には要注意。5℃以下での保存をオススメされているので、帰ったら冷蔵庫に直行です!
[DATA]
購入場所:小田急百貨店 新宿店 本館11階=催物場
ブランド:フィフス アヴェニュー チョコラティア
価格:2,268円(税込)
購入日:2016年1月31日
賞味期限:約3ヶ月(2016年4月30日)
保存方法:5℃以下で保存
内容量:6ヶ入り
原産国:アメリカ
特定原材料名表記:乳、大豆
»ショコラ×ショコラ 紹介ページ
フィフス アヴェニュー チョコラティア/小田急百貨店 新宿店
購入店舗所在地※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。