イタリアの「ビーン・トゥ・バー(Bean to Bar)」なチョコレートブランド、ヴェストリ(VESTRI)。看板商品は「アンティーカ・ジャンドゥイア」のシリーズです。そう言われてもピンと来ないという方の中にも、「あの、缶に入ってて黄金のスプーンですくって食べるアレ」といえば、あーあーあーとなる方も多いのではないでしょうか。
ちなみに「ジャンドゥイア」とは、ヘーゼルナッツを使ってとっても滑らかにした、イタリア発祥のチョコレート。生チョコのような独特の口どけが特長です。もちろん、今回買ってきた「アンティーカ・ジャンドゥイア・ミニ2」もそれは同じ。小田急百貨店 新宿店の本館11階で行われている催事「ショコラ×ショコラ」で購入してきたのですが、店頭で試食させていただいた時には、その口どけに驚きました! 濃厚ながらサッと消えてしまう、まるで魔法のような口どけ感は、ぜひ味わっていただきたいですね。
角丸型の缶に入れられている、独特なルックスも面白いですよね。これを付属のスプーンなどで、すくって食べるというわけ。なんでも、昔のイタリアではチョコレートを成型せず、溶かしたものをシンプルに食べていたのだそうで、その“古き良き食べ方”を現代に受け継いでいるのが、このシリーズといえるでしょう。ちなみに、付属のスプーンにもこだわりが。この金のスプーンは、先が少しだけ薄くなっています。こうすることで、より美味しく感じられるようになるのだとか。不思議ですが、ちょっと試してみたくなりますよね。
では、「アンティーカ・ジャンドゥイア・ミニ2」のレビューに移りましょう。こちらは人気の「フィオレンティーナ」と「ピスタチオ」を手軽なサイズにしたセットです。「フィオレンティーナ」は、ジャンドゥイアタイプのイタリアンミルクチョコレート。スプーンですくって一口食べると、ヘーゼルナッツの甘みとバターのような濃厚さ、そしてカカオの芳香と深みが口の中でとろけていきます。
今度は「ピスタチオ」を一口。こちらはさらにさらにさらに濃厚! 思わず目を見開いてしまうほどの濃厚さです! バターとも生クリームとも違う、口の中で絡むように溶ける食感は、いままで味わったことのないものでした。生チョコレートではないのに、この“生”感。これは病みつきになりそうですね。それでいて、実際に生クリームなどを使用しているわけではないため、賞味期限が1年近くあるのは、ギフト品としてのポイントも高いと言えるでしょう。
店員さんによると、常温の状態でそのまま食べるだけでなく、パンにつけたり、さらには温めて“チョコレートフォンデュ”のようにして食べるのもオススメなのだとか。容器を取り出して、電子レンジで約20秒程度温めると良いそうです。これにフルーツやビスケットをディップして……。うーん、確かにおいしそう。贅沢な女子会などで、楽しんでみてはいかがでしょうか。
価格的には、高級品といえるヴェストリの同シリーズ。しかし、同社で使用しているカカオはすべて、中米・ドミニカ共和国の自社農園で栽培したという最高級のオリジナルカカオ。さらには、ヘーゼルナッツも世界中で飛び抜けた品質と謳われるイタリア・ピエモンテ州ランゲ産を使用。とにかく材料にこだわっているため、納得のお値段だと感じました。大きめのセットを購入して、バレンタインパーティに持ち寄れば、喜んでもらえそうですよね。また、水色のパッケージはホワイトデーのお返しにも良さそうと感じました。バレンタインギフト、ホワイトデーギフトとして、ぜひご検討ください。
[DATA]
購入場所:小田急百貨店 新宿店 本館11階=催物場
ブランド:ヴェストリ
価格:2,808円(税込)
購入日:2016年1月31日
賞味期限:約11ヶ月(2016年12月31日)
保存方法:直射日光を避け20℃以下の涼しい場所に保存してください。
内容量:2個
原産国:イタリア
特定原材料名表記:乳
»ショコラ×ショコラ 紹介ページ
»ヴェストリ 公式サイトへ
ヴェストリ/小田急百貨店 新宿店
購入店舗所在地※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。
ヘーゼルナッツを使い、生チョコとも生クリームとも違う滑らかな口どけを生み出すチョコレート「ジャンドゥイア」を堪能ヴェストリの「アンティーカ・ジャンドゥイア・ミニ2」をレビュー。
https://t.co/dk8piHPr8Z
#新宿 #小田急百貨店 #ヴェストリ #バレンタイン