ローズデローズ(スイートピンク)
[ モロゾフ ]

早くも新宿はバレンタインモードに突入! 今回購入してきたのは、モロゾフ(Morozoff)の「ローズデローズ」です。店員さんによると、毎年人気の商品なのだとか。パッケージやセット内容は、毎年変わるそうで、今年は鮮やかなピンクと黄緑色の2パターンが販売されていました。どちらを買うか迷ったのですが、可愛らしいピンクの「スイートピンク」をチョイス。早速、レビューしたいと思います。

ピンク色の袋から現れたのは、ピンク色の缶。さらに中には、ピンク色のバラ型チョコレートが入っていました! 名前の通りで、まさにピンク尽くしです(笑)。合計8種類のチョコレートが入っています。どれから食べるか迷ってしまいますが……、まずはピンクのバラ、ラズベリーをいただきましょう。滑らかな舌触りに、ほんのりした酸味。チョコレートの甘さとラズベリーの酸っぱさ、そのバランスがとてもよく、上品な味でした。他にも、ミルクチョコレートやカシストリュフなど、定番の味から変わり種ものまで揃っていて、バラエティ豊かなチョコレートのセットになっています。

1,000円以下とリーズナブルな価格も人気の秘訣でしょうか。持ち運びしやすいサイズなのも嬉しいですね。ちなみに、小田急百貨店 新宿店では、バレンタインの催事「ショコラ×ショコラ」が、1月29日から11階で開催されるそうです。ただし、今回ご紹介したモロゾフの「ローズデローズ」は、催物場ではなくB2の店頭でのみ販売とのこと。売り場をお間違いないよう、お気を付けください。

[PR] 高島屋オンラインストアへ

[DATA]
購入場所:小田急百貨店 新宿店 本館B2
ブランド:モロゾフ
価格:864円(税込)
購入日:2016年1月13日
賞味期限:約3ヶ月半(2016年4月30日)
保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存
内容量:9個
特定原材料名表記:乳、カシューナッツ、大豆

原材料名
砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス、濃縮乳、脱脂粉乳、水飴、洋酒、砂糖・異性化液糖、植物油脂、アーモンド、ヘーゼルナッツ、乳糖、カシスジャム(カシス、砂糖、水飴)、乳等を主要原料ろする食品、カシューナッツ、ピスタチオ、濃縮カシス果汁、ラズベリー、コーヒー、クリーミングパウダー、ココアパウダー、デキストリン、濃縮ラズベリー果汁、酵母エキス、乳化剤、トレハロース、香料、着色料(ベニバナ赤色素、二酸化チタン、クチナシ黄色素)、酸味料、増粘剤(ローカストビーンガム)、(原材料の一部に大豆を含む)
»小田急百貨店 新宿店 公式サイト
»モロゾフ 公式サイト

morozoff_rosederose3

morozoff_rosederose1

モロゾフ/小田急百貨店 新宿店

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

7 値ごろ感

8 ルックス

7 食感

8 満足感

8種類の異なる味が堪能できる、毎年人気の缶パッケージ。オススメは、ほのかな酸味がおいしいラズベリーチョコレート。