カップくず餅
[ 船橋屋 ]

日に日に暑さが増していますね。「どこかに涼しげなスイーツはないかな~」と、ふらふらで小田急百貨店 新宿店へやってきた編集部。ゼリーやアイスなども夏らしくおいしそうだったのですが、今回は船橋屋の「くず餅」をチョイスしてみました。くず餅にもいくつか種類があったのですが、「カップくず餅」という、カップに入った1人前用のくず餅を購入。透明感のある和菓子で、涼しい気持ちになりましょう!

常温で保存してOKとのことでしたが、若干気温が高めな編集部の事務所……。いったん冷蔵庫へいれておくことにしました(笑)。カップにそのままきな粉や黒蜜を入れても食べられる「カップくず餅」ですが、今回はお皿に並べていただきました。ひときれ口の中に入れると、まずは濃厚な黒蜜の甘さが口いっぱいに広がっていきます。そして、弾力のあるくず餅に黒蜜ときな粉が絡み合って、くず餅独特の歯ごたえ&もちもち食感に。香り、そして舌触りがクセになりそうなおいしさです。

一口サイズにカットされているので、食べやすかったのも好印象でした。ちなみに、冷蔵庫で1~2時間ほど冷やすと、ひんやりして、より一層おいしく食べられるそうですが、あまり長時間入れてしまうと、くず餅独特の弾力が失われてしまうのだとか。基本的には常温保存で、食べる時間を見計らって冷やすようにしましょう。

[DATA]
購入場所:小田急百貨店 新宿店 本館B2
ブランド:船橋屋
価格:432円(税込)
購入日:2015年7月28日
賞味期限:2日(2015年7月29日)
保存方法:直射日光、高温を避け、室内の涼しい所で保存
内容量:8切入
特定原材料名表記:小麦、大豆

原材料名
小麦澱粉、糖みつ、砂糖、大豆(遺伝子組換大豆不使用)、水飴、黒糖、カラメル色素
»小田急百貨店 新宿店 公式サイト
»船橋屋 公式サイト

funabashiya_cupkuzumochi3

funabashiya_cupkuzumochi2

funabashiya_cupkuzumochi1

船橋屋/小田急百貨店 新宿店

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

6 値ごろ感

7 ルックス

9 食感

8 満足感

独特なもちもち食感のくず餅。黒蜜ときな粉との相性も抜群です。冷蔵庫で軽く冷やして食べるのがオススメ。