タブレット カカオ・デ・ディユ
[ トロワグロ ]

小田急百貨店 新宿店 本館11階=催物場にて開催中の「ショコラ×ショコラ」へ行ってきました。平日の昼間にも関わらず、催事場は多くのお客さんで大賑わい。多数のブランドが並ぶ催事場で編集部の目に留まったのは、トロワグロ(Troisgros)の「タブレット カカオ・デ・ディユ」です。シンプルなタブレット型のチョコレートがとてもおいしそうで、即購入してきました。

トロワグロは、小田急百貨店 新宿店の本館8階にあるレストラン。ミシュランの最高位三つ星を40年以上保っている、世界に認められた名店です。そんなトロワグロがカカオにこだわって作ったのが、「タブレット カカオ・デ・ディユ」。一体どんなチョコレートなのか、さっそくレビューしていきましょう。

縦10cm、横6cmほどの小ぶりなタブレット。しかし、厚みが1cm弱もあり、とっても食べごたえがありそうですね。ひとかけ割って口の中に入れると、濃厚なカカオの風味が一気に広がります。カカオを75%使用しているとのことで、苦みが感じられるほど。苦みの奥にほんのり甘さを感じ、カカオ本来の味わいを堪能できました。

「タブレット カカオ・デ・ディユ」は苦みが強いので、甘いものが苦手な方やお酒好きの方に贈るのが良さそうな品。価格も1,080円とお求めやすいので、上司やお友達に配るチョコレートとしてチョイスしてはいかがですか?

[DATA]
購入場所:小田急百貨店 新宿店 本館11階 ショコラ×ショコラ
ブランド:トロワグロ
価格:1,080円(税込)
購入日:2017年2月7日
賞味期限:約半年(2017年7月31日)
保存方法:直射日光を避け23℃以下で保存
内容量:50g
特定原材料名表記:なし

原材料名
カカオマス、砂糖、ココアバター、乳化剤(大豆由来)
»小田急百貨店 新宿店 公式サイト 公式サイト
»ショコラ×ショコラ 紹介ページ
»公式サイト

トロワグロ/小田急百貨店 新宿店

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

7 値ごろ感

5 ルックス

6 食感

7 満足感

ミシュラン3つ星レストランが作るタブレット型チョコレートは、カカオ本来の味が楽しめるシンプルな味。口どけなめらかな、苦みの強いチョコレートは、甘いものが苦手な人にも好まれるかも!