ベアーズ シュガー シャック
試食会レポート

9月2日、新宿に新たな“スイーツ・スポット”が誕生します。お店の名前はベアーズ シュガー シャック(BEAR’S SUGAR SHACK)。テイクアウトのパンケーキ専門店で、場所は新宿駅東南口を出てすぐのフラッグス 1階エントランス前です。

本日、同店のオープンを前にして開催された先行プレス試食会に、新宿スイーツ編集部も参加。いろいろお話をお聞きしてきたので、早速レポートしていきたいと思います。

まず気になったのは……、ブランドの名前です(笑)。可愛いクマのイラストがロゴにも使われているので、“ベアーズ”は分かりますが、後半の“シュガー シャック”はどのような意味なのでしょうか?

公式サイトによれば、“シュガー シャック”とは“メイプルを作る小屋”という意味。カナダ産の最高グレード品を使うなど、メイプルシロップにこだわる姿勢が、そのまま名前になっているのですね。同ブランドのロゴやクマのキャラクターをあしらったさまざまなグッズも販売されるそうなので、こちらにも注目です。

次に気になったのは、「テイクアウトのパンケーキってどれくらいの大きさなんだろう?」ということ。いつも人で賑わう新宿、それも東南口すぐという立地です。あまりにも大きいと、座って外で食べるにも、食べづらいんじゃないかなと思ったのですが、こちらは写真でご確認ください。パンケーキを焼いているところを見ると、分かりやすいですね。いわゆる。一口サイズで、これが紙皿に12個入ります。試食会では、立ち食い状態だった編集部ですが(笑)、とても食べやすかったですよ。

ちなみに、パンケーキの材料にはイタリア産のオーガニック小麦「ムリーノ・マリーノ」を使用。焼き上げ最後に加える発酵バターの塩気でしょうか、何もかけずにいただいたパンケーキは、しょっぱさがクセになる味でした。

ベアーズ シュガー シャック最大の魅力は、5種類のソースと27種類のトッピングを自由に組み合わせられること。

ソースは、メイプルシロップ/フォンダンチョコレート/塩キャラメル/カスタード/粒入りいちごの5種類で、いずれも380円(税込)。これが基本の価格です。シンプルにこのままいただくのも、美味しそうですね。

トッピングはとにかく豊富。フルーツは、バナナ/ベリー/マンゴーの3種類で各100円(税込)。ホイップクリームは80円。アイスも、バニラ/チョコレート/ストロベリー/キャラメル/マーブル/チョコミント/抹茶の7種類から選べて、いずれも各100円(税込)となります。
そこに彩りを加えるのが、16種類のトッピングです。おいり/アラザン/抹茶パウダー/ナッツ/プレッツェル/チョコシリアル/チョコビスケット/マーブルチョコ/カラーシリアル/チョコスプレー/カラーフレーク/ベアー/スター/マシュマロ/ドットは各50円(税込)で、スペシャル枠として700円(税込)で金箔も用意されています。ちなみに“おいり”は、餅米から作られる“あられ”の一種で、香川県の伝統菓子なのだそうです。見た目がカラフルなので、オススメですよ。

「どんな組み合わせにしたら美味しいかな? インスタ映えするかな?」といろいろ考えるだけでも楽しいですね。ちなみに、トッピングの数に制限はないとのこと。普通に考えたら、さすがに全部盛りは難しいと思いますが、挑戦する人、いそうですね(笑)。

試食会では、このオリジナルパンケーキをオーダーできたので、編集部もチャレンジしてみました。悩みつつ、ソースは塩キャラメル、フルーツはバナナ、ホイップクリームを加えて、アイスはバニラを乗せ、トッピングにプレッツェルとドットを……と、かなり欲張りなオーダーに。お店で実際に頼むと合計740円になる計算です。

専用シートにチェックを入れて、スタッフの方に渡すと、目の前で盛り付けてくれました。出来上がっていく過程を見るのはワクワクしますね。ほんの数分で出来上がり。ちなみにスタッフの方曰く、「ちょっとアイスを盛りすぎました」とのことなので、下で紹介している出来上がりの写真よりも、実際にはアイスが少なめになると思っていてください(笑)。

早速いただくと、しょっぱめのパンケーキと、モリモリに乗せた甘いトッピングたち、その相性がなかなか良くて、パクパク食べ進められました。トッピング次第ですが、ボリュームはそこそこありますね。食べ終わるには、飲み物が必要なボリューム感と言ったらいいでしょうか。軽食だけでなく、ランチ利用としてもオススメできます。

実際、ベアーズ シュガー シャックのメニューには、“SWEETS&SAVORY”というカテゴリも用意されており、こちらは「ハンバーグ&エッグ」や「メイプル&チキン」といった、ランチプレートになっています。お昼時、新宿の東南口にいたら、ちょっと試してみたいなと思いました。

ちなみに、自分でトッピングを選ぶメニューだけでなく、あらかじめセットアップされているメニューももちろんあるのでご安心を。お店のオススメNo.1は、メイプルシロップ/バニラアイス/ホイップ/チョコビスケット/ナッツ/チョコシリアルという組み合わせの「メイプルシャック」。No.2は、チョコレートソース/チョコアイス/ホイップ/バナナ/マーブルチョコ/チョコスプレーという組み合わせの「クレイジーチョコレート」です。

ベアーズ シュガー シャック、グランドオープンは前述の通り9月2日ですが、先んじて8月31日からプレオープンするとのこと。新たな新宿スイーツ、一足早く食べてみたいという方は、ぜひチェックしてみてください。今回は試食会のレポートでしたが、編集部でも、早めに店頭を訪れて、通常レビュー記事を投稿したいと思います!

[DATA]
ブランド:ベアーズ シュガー シャック
グランドオープン:9月2日(土)11:00~(※プレオープン:8月31日(木)、9月1日(金)11:00~)
営業時間:11:00~23:00(※荒天時変更の可能性あり ※定休日は施設に準ずる)
»ベアーズ シュガー シャック 公式サイト

ベアーズ シュガー シャック

店舗所在地
Flags 1階エントランス前[ ベアーズ シュガー シャック ]
※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

4 Tweet

  • @mizu1_1120 より:

    RT @shinjukusweets: 明日、新宿駅東南口のFlags 1階エントランス前にプレオープンする「BEAR’S SUGAR SHACK」。同店の先行試食会に潜入&レポ。テイクアウトのパンケーキ専門店ですよ!
    https://t.co/LhQFPW9SY2
    #新宿 #…

  • テイクアウトのパンケーキ専門店「ベアーズ シュガー シャック」が9月2日、新宿駅東南口にオープン!しょっぱめパンケーキに豊富なソース&トッピングがたまりません。パンケーキ好きなら要チェックですよ。
    https://t.co/LhQFPW9SY2
    #新宿 #スイーツ #パンケーキ

  • @ba_ri_co より:

    RT @shinjukusweets: 明日、新宿駅東南口のFlags 1階エントランス前にプレオープンする「BEAR’S SUGAR SHACK」。同店の先行試食会に潜入&レポ。テイクアウトのパンケーキ専門店ですよ!
    https://t.co/LhQFPW9SY2
    #新宿 #…

  • 明日、新宿駅東南口のFlags 1階エントランス前にプレオープンする「BEAR’S SUGAR SHACK」。同店の先行試食会に潜入&レポ。テイクアウトのパンケーキ専門店ですよ!
    https://t.co/LhQFPW9SY2
    #新宿 #スイーツ #BEARSSUGARSHACK

Comments are closed.