みなさんこんにちは! 編集部カメラマン・Mです。夏になるとちらほら見かけるレモンを使ったお菓子達。レモンスイーツといえば、昭和40年代にブームが起きた「レモンケーキ」を思い浮かべる大人な方々もいるのではないでしょうか。ふんわり甘酸っぱくておいしいですよね。というわけで今回のFASHIONABLE PACKAGE!は、そんな昔懐かしスイーツの可愛らしいパッケージをご紹介していきます。
今月のFASHIONABLE PACKAGE!
今回のパッケージはパティスリー1904の「しまなみレモンケーキ」です。
ころっとしたキャンディーの形とビビットな黄色が印象的なパッケージ。さっそくレビューしていきましょう。
キャンディーのように包まれた包装紙
まず注目していただきたいのがこの形。キャンディーのように包まれていて、可愛いらしさと同時に懐かしさも感じます。レモンの様に真っ黄色な色も元気な印象を与えますね。
レモンのプリントにも昭和レトロの雰囲気が
真ん中にはレモンの形をしたプリントとロゴが。黄色、緑、赤の組み合わせが昭和レトロの雰囲気を感じさせます。「しまなみ Lemon cake」と書かれたテキストは、フォントの使い方が印象的です。
四隅にあるテキストの装飾は「dix neuf cent quatre」「1904」と書かれていて、さりげなくもきちんとお店の情報が詰まっていて、感心ししてしまいました。
こだわりを感じる整理されたデザイン
いかがでしたでしょうか。ぱっと見ると「キャンディーの形をしたシンプルなパッケージ」という印象を受けますが、じっくり見てみるとスイーツの世界観や情報が綺麗に詰め込まれていました。スイーツへの強いこだわりを感じますね。私はこういう整理されたデザインが「上手いデザイン」なのかなと思います。じっくり眺めることができて、よい勉強になりました(笑)。
それではまた来月お会いしましょう~。
[DATA]
購入場所:新宿タカシマヤ B1
ブランド:パティスリー1904
スイーツのレビューはこちら
RT @shinjukusweets: ビビットカラーが印象的、昭和レトロなパッケージ!今回は、昔懐かしスイーツの可愛らしいパッケージをご紹介します。
#新宿スイーツ #パッケージデザイン #デザイン #パティスリー1904 https://t.co/DeCEMvVm4Y ht…
ビビットカラーが印象的、昭和レトロなパッケージ!今回は、昔懐かしスイーツの可愛らしいパッケージをご紹介します。
#新宿スイーツ #パッケージデザイン #デザイン #パティスリー1904 https://t.co/DeCEMvVm4Y https://t.co/AOGD1a7yYD