ショコラコレクション 6個
[ ミューク ]

京王百貨店 新宿店 中地階で開催されている「2016京王のバレンタイン」。売り場の自体は小さめでしたが、気になるチョコレートが盛りだくさんです! 今回は、パッケージに一目惚れして購入した「ショコラコレクション 6個」をご紹介しましょう。

こちらは、ミューク(Mjuk)という、北欧テイストの新ブランドによるもの。パッケージのデザインは、スウェーデンのテキスタイルデザイナー、マリア・べリストレムさんが手掛けているそうです。自然、花、葉っぱなどから着想を得た、抽象的なパターンが得意だというマリアさん。甘すぎないパステル調で描かれたレインドロップのイラストが、とってもキュートですよね。

パッケージの中には、レモングラス風味ガナッシュ/シナモンガナッシュ/チーズガナッシュ/カルダモン風味ガナッシュ/ジンジャーガナッシュ/キャラメルガナッシュが入っています。ルックスも可愛く、「食べるのがもったいないな……」と感じつつも、レビューのために完食です(笑)。どれも本当においしくて甲乙つけがたいのですが、編集部のイチオシはマリアさんによるデザインがプリントされた「シナモンガナッシュ」と「ジンジャーガナッシュ」。

「シナモンガナッシュ」は、ほろ苦なチョコレートとシナモンが香る大人の味わい。それとは対照的に、「ジンジャーガナッシュ」は濃厚な甘さ。ジンジャーがスパイシーに香る刺激的な味わいでした。どちらのチョコレートもアルコール分を1%以上含んでいるようなので、お酒が苦手な方は気を付けてくださいね。

ミュークのブースには、他にもデザイナーとのコラボによるチョコレートが販売されていました。植物や動物をグラフィカルに表現するジェニー・ヴァルマルクさんと、森や動物からストーリー性のあるイラストを展開するアンナ・リンドステンさんによるものです。お2人のデザインも、マリアさんに負けず劣らずキュートだったので、気になる方はぜひ「2016京王のバレンタイン」でチェックしてみてくださいね。

[DATA]
購入場所:京王百貨店 新宿店 中地階
ブランド:ミューク
価格:972円(税込)
購入日:2016年2月4日
消味期限:約2ヶ月(2016年4月1日)
保存方法:直射日光を避け、25℃以下の涼しい場所で保存
内容量:51g(6個)
原産国:国内
特定原材料:小麦、乳、大豆

原材料名
砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、植物油脂、還元水あめ、クリーム、キャラメルクリーム、洋酒、ホイップクリーム、乳等を主要原料とする食品、カラメルソース、砂糖結合水あめ、ナチュラルチーズ、ココアパウダー、乾燥木いちご、いちご顆粒(小麦を含む)、ジンジャーパウダー、ピスタチオ、粉糖、シナモンパウダー、カルダモンパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料、加工デンプン、着色料(紅花赤、クチナシ、酸化チタン、紅花黄、黄4、青1、紅麹、赤3、赤40、黄色5)、酵素、酸味料、膨張剤、甘味料(スクラロース)
»京王百貨店 新宿店 公式サイト
»2016京王のバレンタイン 紹介ページ

Mjuk_chocolatCollection2

Mjuk_chocolatCollection4

Mjuk_chocolatCollection1

ミューク/京王百貨店 新宿店

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

6 値ごろ感

8 ルックス

7 食感

7 満足感

スウェーデンのアーティスト、マリア・べリストレムさんのデザインをパッケージに使用した、チョコレート6種の詰合せ。カラフルな見た目と同時に、バラエティ豊かな味わいを楽しめます。

1 Comment

Comments are closed.