伊勢丹 新宿店にお店がある“日本茶菓 サノア(SANOAH)”。手土産やおもたせにピッタリな、高級感あふれるお菓子を展開するブランドですが……。ハロウィンにあわせて、「何やら不気味なお菓子を販売しているらしい」という情報を聞きつけて、早速お店に足を運んできました。
店頭ショーケースで編集部が目にしたのは……。怪しげな妖気を放つ緑色の指! なんと“魔女の指”をモチーフにした、「魔女フィンガークッキー」です。見た目はとってもホラーチック。とりわけ不気味なのは、ナッツを使った爪でしょう。質感といい、サイズ感といい、やけにリアリティがあります。その周囲に広がる血は、フランボワーズジャムを使って表現したもの。フランボワーズの小さな種子をいっぱい含んでいるので、よく見ればゾッとすること間違いなし。緑色のクッキー生地に刻まれたシワや、細かなひび割れも、より魔女の指っぽさを演出していますね。何も知らずにお店に立ち寄って「魔女フィンガークッキー」を目にした人は、思わず二度見してしまうかもしれません。
少しためらわれますが、恐る恐る爪先から一口いただいてみることに。不気味なルックスに反して、その味はとても美味。外側はサクサク、中はややしっとりした上質なクッキーです。味わいはお茶の渋みが特長的。そのおかげで、生地に含まれるバターの甘み、アーモンドの香ばしさがかなり引き立っていますね。爪に使われたナッツやフランボワーズジャムは、カリっとした食感、甘酸っぱさが味のよいアクセントとなっていました。
「魔女フィンガークッキー」は、パッケージもかなりこだわったデザインです。和の雰囲気とはかけ離れたハロウィン仕様で、洋書をモチーフにしたボックスの表紙には、月明かりに照らされたガイコツが大写しなっています。そのほかにも、コウモリ/お墓/古城/「SKULL MAKE PARTY」の文字など、ホラー要素が満載です。ハロウィンパーティーに持ち寄れば、お子さんは泣いてしまう……かもしれませんが、大人たちからはかなりの注目を集めそう。ぜひチェックしてみてくださいね。
[DATA]
購入場所:伊勢丹 新宿店 本館B1
ブランド:日本茶菓 サノア
価格:2,700円(税込)
購入日:2019年10月8日
賞味期限:約3週間(2019年10月26日)
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
内容量:8本
特定原材料名表示:卵、乳、小麦、アーモンドを含む
»日本茶菓 サノア 公式ページ
日本茶菓 サノア/伊勢丹 新宿店
購入店舗所在地※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。
RT @shinjukusweets: 子どもが泣いちゃうハロウィンスイーツ? 超リアルな「魔女フィンガークッキー」をご紹介。抹茶味のクッキーに、爪に見立てたナッツやフランボワーズジャムをトッピングしています。
#新宿 #スイーツ #ハロウィン #スイーツ #ハロウィン htt…
RT @shinjukusweets: 子どもが泣いちゃうハロウィンスイーツ? 超リアルな「魔女フィンガークッキー」をご紹介。抹茶味のクッキーに、爪に見立てたナッツやフランボワーズジャムをトッピングしています。
#新宿 #スイーツ #ハロウィン #スイーツ #ハロウィン htt…
子どもが泣いちゃうハロウィンスイーツ? 超リアルな「魔女フィンガークッキー」をご紹介。抹茶味のクッキーに、爪に見立てたナッツやフランボワーズジャムをトッピングしています。
#新宿 #スイーツ #ハロウィン #スイーツ #ハロウィン… https://t.co/odUO1vE2nU