着物をくるりと纏ったお内裏様とお雛様の姿をした和菓子、「雛桜(2個入り)」を伊勢丹 新宿店で発見しました。編集部的には初耳のブランド「かんら」さんの商品です。でも、「かんらって聞いたことあるような……」と思っていたら、銀座6丁目のコリドー街にある和菓子店・銀座甘楽さんの伊勢丹 新宿店限定ブランドなんですね。
かわいい姿の「雛桜」をさっそくいただくと、うぐいす色の男雛にはよもぎが練りこまれ、桃色の女雛はリキュールで匂いづけされていました。どちらも、口に含むとふんわり良い香りが広がりますよ。調和した色合いもとってもきれいですね。中にたっぷり詰まった白黒のこしあんは舌ざわりなめらかで、ほっとする甘さ。ちょこんと乗った小豆が顔のように見えて、とってもキュート! ペアで200円少々というプチプライスも嬉しいです。ちなみにというか当然というか、こちらの和菓子はひな祭りシーズンの季節限定商品。ひな祭りのお祝いで、お茶請けにいかがでしょうか?
[DATA]
購入場所:伊勢丹 新宿店 本館B1
ブランド:かんら
価格:238円(税込)
購入日:2015年2月19日
賞味期限:約2日(2015年2月19日)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて冷暗所に保管して下さい。
特定原材料名表示:小麦、乳
原材料名
»伊勢丹 新宿店 公式サイト
砂糖、いんげん豆、小豆、小麦粉、もち米粉、でん粉、大納言小豆、白小豆、水あめ、よもぎ、洋酒、わらび粉、寒天、食塩、着色料(コチニール、クチナシ)、加工でん粉、乳化剤、膨張剤、酵素、香料(原材料の一部に乳、大豆を含む)
»かんら 公式サイト
かんら/伊勢丹 新宿店
購入店舗所在地※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。
ひな祭りのお祝いにいかが?銀座甘楽による伊勢丹 新宿店限定ブランド「かんら」で購入した「雛桜(2個入り)」。お内裏様とお雛様を和菓子で表現。オシャレ。
http://t.co/Mm4ZABAqY6 #ひなまつり #スイーツ