ハロウィン詰合せ
[ かんら ]

和菓子の専門店・銀座甘楽が、伊勢丹 新宿店限定で展開するブランド、かんら。その、しっとりと落ち着いた雰囲気の店頭にて、意外なものを見つけました。ポップカラーのオバケが仲良く並んだ「ハロウィン詰合せ」です。和菓子屋さんが作るハロウィンスイーツ、一体どんな味なのでしょうか。早速レビューしたいと思います。

まずは、オバケの焼き印が施されたミニどら焼を試食。ふんわりした皮の中から、栗風味の白餡が出てきました。栗の甘露煮のような甘みをしっかり感じられ、満足感があります。次は、かわいらしいかぼちゃランタンの練り切りを食べてみましょう。一口サイズに切り分けると、くっきりしたオレンジ色の皮から黄色の餡が現れ、まるで“ミニチュアかぼちゃ”のよう。見た目もかわいいですが、中のかぼちゃ餡、その風味は絶品ですよ。

つぶらな瞳がかわいい紫色のオバケは、白餡を包み込んだ練り切り。半分に切ると、白と紫の鮮やかな色合いに目を奪われます。しっとりした舌触りと控えめな優しい甘さに手が止まらず、あっという間に完食。3種類とも、ミニサイズながらそれぞれ異なる風味が楽しめ、十分食べごたえのある甘味でした。
かわいくて遊び心のある「ハロウィン詰合せ」。ハロウィンといえば洋菓子のイメージですが、たまにはこんなチョイスもいいかもしれませんね。

[DATA]
購入場所:伊勢丹 新宿店 本館B1
ブランド:かんら
価格:721円(税込)
購入日:2017年10月4日
賞味期限:約2日(2017年10月5日)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて冷暗所に保管してください。
内容量:
特定原材料名表示:卵、乳、小麦を含む

原材料名
いんげん豆、砂糖、還元水あめ、かぼちゃペースト、小麦粉、鶏卵、水あめ、栗甘露煮、もち米粉、小豆、はちみつ、食用植物油脂、みりん、乳等を主要原料とする食品、ぶどう糖、食塩、寒天、乾燥卵白、麦芽糖、ソルビット、加工でん粉、膨張剤、着色料(カラメル、クチナシ、カロテノイド)、乳化剤、香料、(原材料の一部に乳、大豆を含む)

»伊勢丹 新宿店 公式サイト
»かんら 公式サイト


かんら/伊勢丹 新宿店

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

7 値ごろ感

8 ルックス

7 食感

7 満足感

かんらの「ハロウィン詰合せ」は、ハロウィンカラーのオバケが仲良く並んだ和菓子トリオです。かわいくて遊び心たっぷりのハロウィン和菓子。女性やご家族向けのお土産などに喜ばれそうですね。

2 Tweet

  • @naruse375 より:

    RT @shinjukusweets: 和菓子屋さんが作るハロウィンスイーツ、かんらの「ハロウィン詰合せ」をご紹介♪どら焼や練り切りなど、ポップカラーのオバケが3つ仲良く並んでいます。かぼちゃ餡や栗餡など食べごたえも十分。
    https://t.co/WY8iw7IOkK
    #新宿…

  • 和菓子屋さんが作るハロウィンスイーツ、かんらの「ハロウィン詰合せ」をご紹介♪どら焼や練り切りなど、ポップカラーのオバケが3つ仲良く並んでいます。かぼちゃ餡や栗餡など食べごたえも十分。
    https://t.co/WY8iw7IOkK
    #新宿 #スイーツ #和菓子 #ハロウィン

Comments are closed.