鶴屋吉信ようかん
[ 鶴屋吉信 ]

4月も中旬になり、そろそろ母の日のことを考え始めるころ。毎年、「何を贈ればいいのか……」と、頭を悩ませている方も多いでしょう。新宿スイーツでは、母の日にオススメのおいしいスイーツをご紹介しています。母の日スイーツを探すのには少々気が早いかもと思いつつ、伊勢丹 新宿店を訪問。老舗和菓子店・鶴屋吉信へ足を運ぶと、定番品「鶴屋吉信ようかん」が母の日限定パッケージで販売していました! 定番品×母の日限定パッケージは、間違いない!!と思い、即購入です(笑)。

「鶴屋吉信ようかん」は、食べきりサイズで小箱に入っており、味の種類も豊富。今回購入した、母の日限定パッケージの3個入りセットには、黒糖/小倉/抹茶の3種がセットになっていました。華やかな色の小箱には、カーネーションが描かれていて、これぞ母の日の贈り物! スティックタイプで、お皿やフォークがなくても食べられるのがいいですよね。では、早速レビューしていきましょう。

まずは、羊羹の王道・小倉をいただきます。小豆の豊かな香りと、ホクホク感がとってもおいしい! 甘みが強く、口の中に長く残る深い味わいがクセになります。温かい緑茶をすすりながら、ほっこりした時間が過ごせそうなお茶菓子ですよ。編集部のお気に入りは、抹茶味! 京都府産宇治抹茶を使用した羊羹は、一口食べただけで、抹茶の香りとうま味をしっかり感じます。甘さの中に、抹茶のほろ苦さがあり、ちょっぴり大人の風味が絶品でした。

今回購入したのは、3種のセットですが、5本セットや他の商品と一緒になった名菓撰なども販売していました。母の日の贈り物に、ぜひご検討ください。

[DATA]
購入場所:伊勢丹 新宿店 本館B1
ブランド:鶴屋吉信
価格:864円(税込)
購入日:2017年4月17日
賞味期限:約6ヵ月(●黒糖/2017年10月10日 ●小倉/2017年10月9日 ●抹茶/2017年10月9日)
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
内容量:各45g
特定原材料名表示:なし

原材料名
●黒糖/砂糖、生あん(小豆)、黒砂糖、寒天 ●小倉/砂糖、小豆、寒天 ●抹茶/砂糖、生あん(手亡、白小豆)、寒天、抹茶、クチナシ色素 
»伊勢丹 新宿店 公式サイト
»鶴屋吉信 公式サイト

鶴屋吉信/伊勢丹 新宿店

購入店舗所在地

※この記事の情報はすべて、購入日時点のものです。

Our Rating

6 値ごろ感

8 ルックス

6 食感

7 満足感

母の日限定パッケージの鶴屋吉信ようかん。京都府産宇治抹茶を使用した抹茶味は、甘さとほろ苦さが絶妙なおいしさです! 温かいお茶と一緒に食べるのがオススメ♪